三方原協働センターまち協ブログ
女性学級 ”もしも”に備える備蓄品管理と緊急対応
machicen
2024年10月18日 10:37
10月の女性学級は防災研修講座です。瞬間的降雨量の増加から浸水する道路の場所を確認し、避難所までの行程を確認しました。
ローリングストックする食材の量や常備する携帯トイレの数も確認しました。
「三方原は台地なのに浸水する道路が多いことに驚いた。一瞬のうちに排水路が増水する」と受講者の声。
【講座の報告】
(画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)
関連記事
女性学級「腸活で若返り」講師は南惠美さん
女性学級の視察研修
女性学級「金原明善と今を生きる」
女性学級「塩麴作りと塩麴を使ったレシピ」
女性学級「食品ロスを学ぶ」
女性学級 ”もしも”に備える備蓄品管理と緊急対応
女性学級「福祉の拠点を巡る」
Share to Facebook
To tweet