「サポートカー乗車体験」

交通安全研修「サポートカー乗車体験会」を1月29日(水)9:30~開催しました。
「交通安全と特殊詐欺の防止の研修」と「サポートカー乗車体験」の2班に分かれて研修を受けました。
交通事故発生件数や自転車の罰則強化などの話を警察署の奥山さんから伺いました。
トヨタとダイハツの二つの車種のサポカーに乗車して自動ブレーキのかかった時に体にかかるショックを体感して、踏み間違いで車が発進しないことも体験しました。
【研修内容と講座の報告】
「サポートカー乗車体験」
(画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます)

同じカテゴリー(地域文化セミナー)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サポートカー乗車体験」
    コメント(0)