アクティブ・シニア講座「水不足の悩み解消へ 念願の三方原用水通水の頃」 2024年10月05日16:41 カテゴリー │アクティブ・シニア講座 10月のアクティブ・シニア講座は「三方原用水」に関連する研修です。 痩せた台地で水不足に悩み、「悲願の米作り」に用水を引き、念願の「三方原用水」完了の頃は、すでに日本は「米余り」になっていました。水田から農地への転換をはかり、今は全国7位の農業生産高になりました。 三方原の米作農家は現在では6~7件になりました。 【講座の報告】 (画像をクリックすると大きな画面でご覧いただけます) Tweet 同じカテゴリー(アクティブ・シニア講座)の記事 アクティブ・シニア講座「在宅介護と福祉」(2025-02-09 16:08) アクティブ・シニア講座「お口の健康と栄養の話」(2025-01-17 14:21) アクティブ・シニア講座「クラフトバンドでオリジナル干支づくり」(2024-12-06 09:13) アクティブ・シニア講座「ノルディック体験」(2024-11-10 22:17) アクティブシニア講座「読書を楽しむ」(2024-09-05 16:51) アクティブ・シニア講座 7月は「スマホ講座」(2024-07-04 22:35) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。